やりとげる体験と考え抜く経験を積み重ねる冬
到達度別、成果重視の算数
『学びの土台』を鍛え、戦と成功体験を積み重ねる算数
算数は数論理を扱うだけのものではなく、様々な子どもたちの能力を伸ばしてくれる素材です。この冬は時間をたっぷり使って「今やるべき学習」をできるまで取り組んでもらいます。
内容、テキストは到達度別クラス別に設計し、ちょうどよい学習からスタートし適度な負荷がかかり成長のきっかけとなるような問題に取り組んでもらいます。
それにより
①基礎学力、基礎演算力を育成し、
②中学数学、中学理科への土台を形成し、
③首都圏中学受験に対応しうる学力
を育成します。
学習内容
小4 |
|
---|---|
小5 |
|
小6 |
|
思考探究型の国語
100年読み継がれてきた名文が「わかる」「感動する」「もっと読みたくなる」国語
国語は、教科書などでもおなじみの宮沢賢治の童話科学者であり優れた随筆家でもあった寺田寅彦の随筆を2回に分けて読み解きます。
そして古くから私たち日本人の道徳観や人生観に強い影響を与えてきた孔子の「論語」を、漢文で読むことにも挑戦!
それぞれの文章が書かれた時代背景を学びつつ時代を超えて読み継がれてきた名文を味わい、学ぶ楽しさを味わいます。
学習内容
小4 | 小5 | 小6 | |
---|---|---|---|
第1回 第2回 |
宮沢賢治 「気のいい火山弾」 |
宮沢賢治 「よだかの星」 |
宮沢賢治 「猫の事務所」 |
第3回 第4回 |
寺田寅彦 「茶碗の湯」 |
寺田寅彦 「科学者とあたま」 |
寺田寅彦 「金平糖」 |
第5回 第6回 |
漢文を読む! 故事成語 「矛盾」「蛇足」 「五十歩百歩」 |
漢文を読む! 論語 「信なくば立たず」 「義を見て為さざるは勇なきなり」 |
漢文を読む! 論語 「勇にして礼なくば則ち乱る」 「意なく、必なく、固なく、我なし」 |
ミッションクリア型演習と自律学習
「出席」「課題のやりこなし」「テストの合格」という3つのミッションを7日間で実施。
オリジナルテストで学習内容の確かな定着と、スモールステップを設定し確実に乗り越える達成感を味わってもらうことで、「できた」を持ち帰ってもらいます。
『学び方』を学ぶ自律学習 学び方を整え力をつける
期間中は算数・国語の授業後に「自律学習の時間」を 設けます。講師のアドバイスのもと「問題を考える」→「解答する」→「解答解説を使って見直す」→「それでも分からなければ質問する」という一連の学習の型、ノートの作り方などを実践してもらいます。
これにより、 正しい「学習の型」を身につけてもらい、「家庭学習の質」を高めます。
スケジュール
小4生
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ Special Day |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 | 12月 | 1月 | |||||
19日(木) | 24日(火) | 26日(木) | 28日(土) | 30日(月) | 6日(月) | 7日(火) | |
時間 | 17:00〜19:10 | 9:00〜12:00 | 9:00〜12:00 | 9:00〜12:00 | 9:00〜12:00 | 9:00〜12:00 | 9:00〜11:00 |
小5生
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ Special Day |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 | 12月 | 1月 | |||||
20日(金) | 25日(水) | 27日(金) | 28日(土) | 4日(土) | 6日(月) | 7日(火) | |
時間 | 17:00〜19:10 | 9:00〜12:00 | 9:00〜12:00 | 13:20〜16:20 | 9:00〜12:00 | 13:20〜16:20 | 13:00〜15:00 |
小6生
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ Special Day |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 | 12月 | 1月 | |||||
19日(木) | 24日(火) | 26日(木) | 27日(金) | 30日(月) | 4日(土) | 7日(火) | |
時間 | 17:00〜19:10 | 13:20〜16:20 | 13:20〜16:20 | 13:20〜16:20 | 13:20〜16:20 | 13:20〜16:20 | 15:30〜17:30 |
学習会費
教室までお問い合わせください。