ブログ、日々更新中
小学部アーカイブ

2017.10.17
今年もアビリティ生が入賞!第65回福島県短歌祭 みなさんこんにちは。マリン教室スタッフの齋藤です。 総合学習室アビリティでは国語の学習の一環として、 ここ数年、毎年福島県歌人会…

実感国語

2017.09.19
実感国語2年生「授業前チェック!」 こんにちは!実感国語担当の齋藤です。 本日は、実感国語2年生の子どもたちが4月から続けている、 「授業前チェック」 のご紹介です…

2017.09.17
実感国語「新聞を作ろう!」 こんにちは!マリン教室「実感国語」担当の齋藤です。 この「実感国語」は、 私たちアビリティのスタッフが作成した教材をたくさん盛り…

2017.09.07
ポイント交換の様子 初等部マリン教室副教室長の大崎です! 今回、6年生にポイント商品の交換を行っていきましたので、その様子を紹介していきたいと思いま…

2017.09.04
小5生クラス制授業の様子のご報告 マネージャーの平井です。 月曜日の夕方からは、小5生のクラス制授業です。 決して平易ではない首都圏中学受験型テキストの「中学受験…

2017.06.04
本日、全国統一小学生テスト、実施中。持てる知力を振り絞って考える機会が子ども達を伸ばします。 本日は、全国統一小学生テストの日。 当塾でも、小1生から小6生まで、約180名の子たちがチャレンジ中。 小3生〜小6生の会場であ…

2017.04.12
アクティブラーニングで英語の4技能をバランス良く獲得する新講座「Meet the World」が、スタート。 初等部マリン教室の新講座「Meet the World」がスタート。 アメリカ在住の教員資格を持つネイティブとオンラインで英語レ…

2017.03.03
アビリティアワード2017開催! 最強の小6生、いよいよ中学準備講座へ マネージャー平井です。 昨日は、現小6生たちの算国通常授業最終日でした。 毎年恒例になってきたアビリティアワード。 今回で5回目…

2017.02.20
小6生、高校入試問題を余裕で解答! マネージャーの平井です。今日の、小6Sセレクト授業。 福島県の高校入試問題ということは伏せたまま、 「この問題やってみて」と子ど…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス