ブログ、日々更新中
高校部アーカイブ

2017.01.21
高3「難関私大英語」、再編されたクラスで中学校同級生が集結というドラマ。これは、何かが起きる予感です。  センター試験が終わり、アビリティ高校部では、早速、国公立二次試験、私大入試に向かって動き出していますので、今週からはクラス・講…

2016.12.07
慶應義塾大学AO入試合格までを振り返って。2020年以降の高大接続改革や、改善すべき高校生の学習の現状が見えてきました。 アビリティの作山です。一昨日はアビリティから慶應義塾大学への合格者が生まれ教室中が喜びに包まれました。本日は渡邉さんの合格までを…

2016.06.03
昨日の中学・高校部。熱を帯びる雰囲気が、生徒を伸ばします。 中学部、前期の木曜日はクラス授業が入っていないため、テスト対策の仕方を含めた学習会を、随時開催したりしています。 昨日の木曜日、…

2016.05.11
一昨日のこと、予期せぬ組合せのお客様。 一昨日、連休も明けて業務に精を出していた夜の8時頃、2F階段踊り場付近に、どこの素敵なお姉さん達が間違ってやってきたのか?と思い…

2016.05.06
アビリティの野立て看板が、出来上がりました。365日、雨の日も風の日も…アビリティ高校部の発信よろしく! セブンイレブン福島天神町店さんからすぐ北側の道路沿いに、 アビリティの野立て看板が設置されました。 出来上がってみると、思った以…

2016.04.23
春期高校野球。福島東VS王者・聖光学院。塾生の勇姿を見てきました。最高でした。 春期高校野球 県北予選が始まりました。今年、私が追っかけるのは、福島東高野球部。ここのところ、2年連続で東高野球部が引退後こぞっ…

2016.03.09
国公立大合格発表、アビリティ生の快進撃が続いています! 「東高野球部ご一行様」。彼らがやってきたのは、夏の甲子園予選が終わってから。野球部4人組+マネージャー=5人が同時に入会してくれ…

2015.09.03
この前の、週末。 高校文化祭  この前の週末・土曜日、日曜日は、東高・橘高・福島高で文化祭が公開で行われました。  その週末直前の金曜日、終了時間…

2015.09.03
夏休みと卒塾生 夏休み、ほんとに多くに卒塾生が訪れてくれました!  夏休み、帰省の際に、ブログで紹介している以外にも、 ほんとに多くの卒塾生達が…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス