コンセプト
講座内容
合格実績
保護者の声
講師紹介
アクセス
お問い合わせ
コンセプト
講座内容
MARINE[マリン]幼児部・小学部
FOREST[フォレスト]中学部
高校部「河合塾マナビス MAXふくしま校」
募集案内・時間割・学費
幼児部
小学部
中学部
高校部
講師紹介
合格実績
保護者の声
OB・OGの声
フォトアルバム
アビリティを体験しよう
ブログ、日々更新中
お問い合わせ
アクセス
採用情報
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当サイトについて
サイトマップ
ブログ、日々更新中
高校部アーカイブ
2017.09.06
まだまだ続く大学生の夏休み。卒塾生のお客様も続いています。
アビリティは、9月に入り学年によっては再編された後期授業日程がスタートしています。 しかし、大学生の長ーい夏休みは、まだまだ続い…
2017.08.26
福島高「梅苑祭」へ。初めて母校の新校舎に入りました。そこには、全く違う空気がありました。
塾長の佐藤です。こんにちは。 本日、高校部自習室は、土曜日にも関わらず、がらんとしてしまっております。 それもそう、今日、明日は…
2017.08.22
お盆中、お盆明け、たくさんの卒塾生たちが顔を出してくれていました。力強くそれぞれの道を進む姿、ありがとう。
塾長の佐藤です。こんにちは。 夏期講習モードから、お盆休みをはさんで、通常授業になっておりますが、 お盆休み中、そして休み明け、…
2017.08.08
大学2年になる東高野球部OBの石黒君がアビリティへ。教員志望の大学生らしく、友人の弟の質問対応をしてくれていました。
現在大学2年となる年代であるアビリティの「東高野球部ご一行様・2期生」、 その一人、埼玉大学で教員を目指して数学を専攻する石黒君…
2017.06.03
帰ってきたアビリティの「ハンカチ王子」!?今江先生による、今江ワールド全開の高1現代文講座
あれは、そう、もう6年弱前、2011年のこと。 いろんな意味で、濃い印象と濃い時間を残して、アビリティを離れた今江先生。 その、…
2017.06.01
「春の英単語特訓」早期合格者表彰 → 高校生宛にピザがデリバリーされました。
高2生・高3生「春の英単語特訓(期限内早期合格者には、塾長より表彰制度有り)」 という企画を進めておりましたが、 塾長表彰対象者…
2017.05.17
高校生のインターハイ地区予選が最盛期。集大成として、完全燃焼を!
県北地区では、先週から今週にかけて高校生のインターハイ地区予選が行われています。 全国の切符を掴むのはごくごく1部の勝者だけです…
2017.05.06
「東北大学ワイン」。この春、東北大学入学の卒塾生がGWで挨拶に来てくれました。
この春に大学に進学していった塾生諸君も、1ヶ月がたちそれぞれの新生活に馴染みはじめたことと思います。 そんな中、福島東高野球…
2017.01.25
卒塾生からの1本の電話。それが、アビリティ卒の博士が誕生した瞬間でした。
たびたびこのブログでも紹介しておりまして、 彼無しにはアビリティは語れない!?伝説の塾生・矢萩拓也君。 東京大学・大学院の新領域…
7 / 10
« 先頭
«
...
5
6
7
8
9
...
»
最後 »
次世代型総合教育プラットフォームカンパニー
教室
幼児部
小学部
初等部MARINE
(福島市新浜町)
初等部マナビのマキバ
(仙台市青葉区)
中学部
中学部FOREST
(福島市曽根田町)
高校部
高校部SAFARI
(福島市曽根田町)
教育コンテンツ
思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考
∧