ブログ、日々更新中
高校部アーカイブ

2019.10.22
21世紀型キャリア教育プログラム「自己分析講座」! こんにちは!仙台校スタッフの熊谷です。   先週土曜日は、 21世紀型キャリア教育プログラム「自己分析講座」を実施しま…

2019.10.01
河合塾マナビス 開講オリエンテーションを実施しました! こんにちは!本日は待ちに待った、河合塾マナビス開講オリエンテーションです。 いよいよ高2生は受験生として、高1生は大学入試対策の…

2019.09.29
21世紀型キャリア教育プログラム 「ビジネス講座」その2〜21世紀の社会を変革に導く高校生ニューリーダー集団『チームアビリティ』〜 マネージャー平井です。 28日土曜日に21世紀型キャリア教育プログラム「ビジネス講座」の2回目を実施しました。 今回、高校生に取…

2019.09.17
21世紀型キャリア教育プログラム  「ビジネス講座」  〜21世紀の新しい産業・ビジネス・企業に目を向けて、視野を広げよう〜 マネージャー平井です。先週土曜日の14日、キャリア教育プログラムを実施しました。 今回のプログラムは、「ビジネス講座」〜21世紀…

2019.09.03
【21世紀型キャリア教育プログラム】「ロールモデル講座」を実施! スタッフの熊谷です。  高等部サファリでは、隔週土曜日に 「21世紀型キャリア教育プログラム」を実施しています。   21世紀の…

2019.04.24
高校部の新講座「21世紀型キャリア教育プログラム」が、レギュラー講座としてスタート。 アビリティは、あらたな価値の提供にチャレンジし続けます! 昨年、キックオフ講座としてスタートしていた「21世紀型キャリア教育プロ…

2019.01.04
1/2 アビリティ卒塾生たちと【4A】クワトロ・エース Vol.0開催。 「Ability Active Alumni Association【4A】」(通称クワトロ・エース) 塾長の佐藤です。2019…

2018.12.29
高3生 センター演習。ここからまだまだ伸びる!伸ばす。 塾長の佐藤です。 それぞれの高校での課外授業も終わり、高3生達は朝から夜までアビリティ高校部にこもって、センター対策、二次対策に…

2018.10.01
「21世紀型キャリア教育プログラム」キックオフ講座、その記念すべき第1回が行われました。 総合学習室アビリティ×(株)インタープレジデントが贈る、「21世紀型キャリア教育プログラム」 9/2の藤原和博先生による特別授業…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス