ブログ、日々更新中
日記アーカイブ

2023.01.21
今年も開講!思考探究ゼミ4年生「書く力」前編 こんにちは!マリン教室国語科担当の齋藤(周)です。さて、マリン教室のウィンタ―セッションでは、 今年度も4・5・6年生が思考探究…

2022.12.21
合格おめでとう!総合型選抜入試・学校推薦型選抜入試編 塾長の佐藤です。総合型選抜入試・学校推薦選抜入試に臨んでいた塾生諸君の結果が本日ですべて判明しております。今年は入試制度改革の流…

2022.10.30
アビリティ恒例!12時間爆習会開催!! アビリティ恒例イベントの12時間爆習会を開催しました! この12時間爆習会は、 ・目標に向かって頑張ることを、頭でなく、体で覚え…

2022.10.05
東大オープンにて「東大理Ⅰ 余裕のA判定」、頼もしい塾生君現る!  こんにちは。塾長の佐藤です。今回は、高3塾生君が、アビリティ高校部のテーマである「福島の高校生もやればできる!」を見事に具現して…

2022.10.03
河合塾 共通テストトライアル模試 実施しました。 大学受験を目指す、全国の高1生・高2生がチャレンジ 塾長の佐藤です。こんにちは。昨日は、河合塾主催の共通テストトライアル模試が全…

2022.08.12
【特別講座】注文の多い読書クルーズ、みんなにこにこで終了! こんにちは!マリン教室国語科担当の齋藤です。 さて、夏休みの特別講座「注文の多い読書クルーズ」。先週、第2回目が終了しました。 …

2022.08.03
【特別講座】注文の多い読書クルーズ、開講! こんにちは!マリン教室国語科担当の齋藤です。 さて「読書クルーズ」では、先週から夏休みの特別講座注文の多い読書クルーズ(全2回)…

2022.08.03
最高のキャリア教育を子どもたちへ!~情報編集力を養う「よのなか科」~ こんにちは!佐々木です。 今年の中1・2の夏期学習会の国語では、特色を持たせた内容として、藤原和博先生の「よのなか科」を取り入れ…

2022.07.28
【読書クルーズ】 『エルマーのぼうけん』最終回! こんにちは!マリン教室国語科担当の齋藤(周)です。いよいよ夏休み。4月から始まった「読書クルーズ」。先週は夏休み前最後の授業でし…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス