ブログ、日々更新中
日記アーカイブ

2016.02.04
今日は、卒塾生に会いに東北大へ。地下鉄東西線にも初乗車! 水曜日、仙台初等部マナビのマキバへ出社する前の時間、「卒塾生へのインタビュー」という企画(まもなく、ホームページ上にもアップして…

2016.02.02
「日本一!?」の学年末テスト対策学習会、受講者限定募集です。 アビリティは、こだわります。「日本一!?」の学年末テスト対策学習会。   中1・2生たちは、まもなく学年末テストを迎えるスケジュ…

2016.01.22
高3生、二次対策・私大対策ガイダンスを行いました。 センター試験リサーチ結果も判明し、高3生たちと、二次対策・私大対策に向けて、ガイダンスを行いました。    …

2016.01.19
有楽町、外国人記者クラブにて。風格のある佇まいを感じてきました。 当塾グローバル人材育成講座・海外短期留学講座の企画を進めてくれている、上村しいら先生の紹介により、「外国人記者クラブ」にて、(株…

2016.01.16
センター試験まで、あと「1日」。熱く激励をして送り出しました。 とうとう、明日、明後日の2日間、センター試験本番を迎えます。  今日の午後は、センター試験を前日に控え、高3生達を本番へと送り出…

2016.01.13
Facebookでの卒塾生発見が、今、おもしろい。どんどん繋がります! Facebookって、あらためて凄いですね。   最近は、特に大学生以上になるとFacebookのアカウントをほとんどの子が作る…

2016.01.07
冬期学習会も本日が最終日。それぞれが、テストにチャレンジしています。 冬休み突入と同時にスタートした冬期学習会も、今日が最終日です。中3生は、初日にアビリティ恒例の目標設定を行い、「その実現のために…

2016.01.05
年末、年始。懐かしい顔が帰ってきてくれます。 年末から年始になると、全国の大学へ進学していった卒塾生達が帰省してアビリティへ顔を出してくれます。 30日には、東京大学大学院博…

2016.01.04
2016 新年あけましておめでとうございます。 新しい年がスタート。今年もアビリティはチャレンジあるのみ!  2016年、オリンピックイヤーがスタートしました。南米大陸初のオリ…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス