コンセプト
講座内容
合格実績
保護者の声
講師紹介
アクセス
お問い合わせ
コンセプト
講座内容
MARINE[マリン]幼児部・小学部
FOREST[フォレスト]中学部
高校部「河合塾マナビス MAXふくしま校」
募集案内・時間割・学費
幼児部
小学部
中学部
高校部
講師紹介
合格実績
保護者の声
OB・OGの声
フォトアルバム
アビリティを体験しよう
ブログ、日々更新中
お問い合わせ
アクセス
採用情報
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当サイトについて
サイトマップ
ブログ、日々更新中
日記アーカイブ
2016.12.29
センター試験演習会。16日後に迫るセンター試験と同じスケジュールにて本番力の鍛錬です。
今年のセンター試験は、1月14日・15日で、カレンダーの関係により、1週間ほど早い感覚です。 各高校…
2016.12.14
祝!速解力検定全国2位、3位!!
初等部副教室長の大崎です。マリン教室で速読を担当しております。よろしくお願いいたします。 さて、11月に実施しました、速解力検定…
2016.12.11
福島大学附属中受験、外部受験生全員合格!!
初等部統括マネージャーの平井です。 昨日のブログでお伝えしました、福島大学附属中受験。 その合格発表に行ってきました。 9時半に…
2016.12.11
中1・2生のための冬期学習会。短い冬休みに、分厚い学習で学力の土台を築きます。
学年末テストで自己ベスト更新&入試へ向けた土台作りの両立した学習がテーマです。 中1・2のための冬期学習会 詳しくは、お電話(5…
2016.12.10
福島大学附属小学校28名合格!
初等部統括マネージャーの平井です。 先日の塾長ブログでもありました通り、先週土曜日は福島大学附属小学校の受検日でした。 今年は、…
2016.12.07
慶應義塾大学AO入試合格までを振り返って。2020年以降の高大接続改革や、改善すべき高校生の学習の現状が見えてきました。
アビリティの作山です。一昨日はアビリティから慶應義塾大学への合格者が生まれ教室中が喜びに包まれました。本日は渡邉さんの合格までを…
2016.12.06
そして早くも届くおめでたい春のお知らせ。慶應義塾大学AO入試・昭和大学薬学部推薦入試、合格おめでとう。
そして受験シーズンがスタートと同時に、大学入試AO・推薦入試の「おめでたい」and「嬉しい」and「勢いのつく」お知らせが! &…
2016.12.06
アビリティの受験シーズンがスタート。まずは、2週続いて福大附属小・福大附属中入試から。
12月になり、アビリティの長い受験シーズンが今年も動き出しました。 先週の土曜日は福大附属小の入学試験があり、そして今週の土曜日…
2016.11.15
表彰式の後は、定例研修会。生徒と同じく、大隈講堂の壇上にあがる機会を頂戴しました。
先日の日曜日、「速読甲子園」表彰式の後は、 同じく大隈講堂にて、速読導入教室の定例研修会。 そのプログラムの一部である「未来につ…
31 / 46
« 先頭
«
...
10
20
...
29
30
31
32
33
...
40
...
»
最後 »
次世代型総合教育プラットフォームカンパニー
教室
幼児部
小学部
初等部MARINE
(福島市新浜町)
初等部マナビのマキバ
(仙台市青葉区)
中学部
中学部FOREST
(福島市曽根田町)
高校部
高校部SAFARI
(福島市曽根田町)
教育コンテンツ
思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考
∧