ブログ、日々更新中
日記アーカイブ

2017.02.05
今日は、中1・2生、テスト対策の学習会を開催中。そのねらいは、いわば「魚の釣り方を教える」学習会です。 本日は、中1・2生たちと学習会。 テスト前イベントと言えば、アビリティ名物で恒例の「12時間爆習会」ですが、 今回は、学年末テス…

2017.01.25
卒塾生からの1本の電話。それが、アビリティ卒の博士が誕生した瞬間でした。 たびたびこのブログでも紹介しておりまして、 彼無しにはアビリティは語れない!?伝説の塾生・矢萩拓也君。 東京大学・大学院の新領域…

2017.01.25
理系人間たちによるワールド全開の、高3「難関物理クラス」。 難関二次物理に挑む、アビリティが誇る!?理系キレキレ高3生諸君と、 冥利に尽きると教材選択・解説にも力が入りまくりの、これまた理…

2017.01.23
マリン教室より、中学部進学を目前にした小6生の取り組みをご紹介。 マネージャーの平井です。 中学部、高校部とも受験間近で緊張感が高まってきていますが、 マリン教室の子たちも頑張っています。 今日…

2017.01.21
高3「難関私大英語」、再編されたクラスで中学校同級生が集結というドラマ。これは、何かが起きる予感です。  センター試験が終わり、アビリティ高校部では、早速、国公立二次試験、私大入試に向かって動き出していますので、今週からはクラス・講…

2017.01.16
先週も卒塾生達の訪問。新成人の大学生たち、東北大学大学院で学ぶ卒塾生が訪問してくれました。  さてさて、紹介が遅くなってしまいましたが、先週の1週間も嬉しいお客様?の訪問がありました。 今年新成人となった卒塾生たち、福島高…

2017.01.13
明日、今年は早めのセンター試験を迎えます。高3生達と共に挑む今年の大学受験も第4コーナーを抜けました。 高3生達を激励して、センター試験へ送り出しました。  「センター試験まで、あと1日。」つまり明日は、今年のセンター試験当日を迎え…

2017.01.06
お正月。今年も懐かしい顔に会えました。 冬休みになると、正月を実家で過ごすために帰省した卒塾生たちが顔を出してくれるのが、一つの楽しみで、今年もいろんな顔に会うことがで…

2017.01.05
明けましておめでとうございます。新年は、受験生たちの目標宣言の紹介から。 2017年、明けましておめでとうございます。 新年1回目のブログ更新は、元気も勢いも出る受験生達の意気込みのご紹介から! まずは…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス