コンセプト
講座内容
合格実績
保護者の声
講師紹介
アクセス
お問い合わせ
コンセプト
講座内容
MARINE[マリン]幼児部・小学部
FOREST[フォレスト]中学部
高校部「河合塾マナビス MAXふくしま校」
募集案内・時間割・学費
幼児部
小学部
中学部
高校部
講師紹介
合格実績
保護者の声
OB・OGの声
フォトアルバム
アビリティを体験しよう
ブログ、日々更新中
お問い合わせ
アクセス
採用情報
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当サイトについて
サイトマップ
ブログ、日々更新中
日記アーカイブ
2017.07.23
中3夏期学習会が、今年も熱くスタートしています。今年は「君たちと塾生平均点過去最高を絶対に塗り替える!」と生徒に宣言。
みなさん、こんにちは。塾長の佐藤です。 ブログ更新、久しぶりで今月初になってしまっておりますが、 先週の7/20(木)からは、ア…
2017.06.24
「ピグマリオン学育」を主宰している伊藤恭先生のブログ「本物の幼児教育とは?」
アビリティが、福島・仙台で提携教室として運営しております幼児〜小3生の英才教室「ピグマリオン学育」、 そのピグマリオンを主宰して…
2017.06.11
小学校から高校まで同じ道を歩んで、今はそれぞれの道を歩む卒塾生が、一緒に訪れてくれました。
福高野球部出身の卒塾生、智生と和哉が昨日、アビリティに寄ってくれました。 二人とも前にもブログに登場してもらっていますが… …
2017.06.03
帰ってきたアビリティの「ハンカチ王子」!?今江先生による、今江ワールド全開の高1現代文講座
あれは、そう、もう6年弱前、2011年のこと。 いろんな意味で、濃い印象と濃い時間を残して、アビリティを離れた今江先生。 その、…
2017.06.01
「春の英単語特訓」早期合格者表彰 → 高校生宛にピザがデリバリーされました。
高2生・高3生「春の英単語特訓(期限内早期合格者には、塾長より表彰制度有り)」 という企画を進めておりましたが、 塾長表彰対象者…
2017.05.21
こんばんは。ただ今、夜の8時ですがまだ残って学び続ける中学生。我々もトコトンつきあうぞ!
塾長の佐藤です。こんばんは。 今日は、アップ2回目のブログです。 さてさて、本日は朝9時から開けている自習室ですが、 ただ今夜の…
2017.05.21
日曜日の自習室。定期テスト前、今日はたくさんの中学生たちが自学に励んでいます。
こんにちは。塾長の佐藤です。 昨日は、福島市は今年一番の快晴のもと、市内では多くの小学校にて運動会が開催されました。僕も、午前中…
2017.05.19
6/4(日)は、「全国統一小学生テスト」です。チャレンジの機会が、子どもを伸ばします。
全国統一小学生テストとは 小学生が全国のライバルとの競争の中で自分自身と向き合い、 努力をする原点として、 多くのご父母、お子様…
2017.05.17
今度は、東北大学100周年記念酒「萩丸」を頂きました。
これまた、卒塾生で、この春見事に東北大学・理学部に合格した岩本紘明君のお母様より、 ご挨拶のお品として、東北大学のクッキーととも…
28 / 46
« 先頭
«
...
10
20
...
26
27
28
29
30
...
40
...
»
最後 »
次世代型総合教育プラットフォームカンパニー
教室
幼児部
小学部
初等部MARINE
(福島市新浜町)
初等部マナビのマキバ
(仙台市青葉区)
中学部
中学部FOREST
(福島市曽根田町)
高校部
高校部SAFARI
(福島市曽根田町)
教育コンテンツ
思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考
∧