ブログ、日々更新中
日記アーカイブ

2017.11.02
小学5年生クラス制授業のご紹介 マネージャーの平井です。 今日は、マリン教室の小5生クラス制授業をご紹介します。 Sセレクトクラスは、角錐・円錐の単元を1時間(…

2017.10.30
新実感算数 プラス学材 「線分図で解く」の年令算に取り組む小3生 マネージャーの平井です。 新実感算数カリキュラムになってから導入された「プラス学材」。 そのプラス学材の10単元目は、「線分図で…

2017.10.30
全国統一小学生テスト 対策授業を行いました! マネージャーの平井です。 29日(日)に、11月3日に行われる全国統一小学生テストの対策授業を実施しました。 問題に取り組む前に…

2017.10.28
小学校入学前のお子さんが3桁の足し算を暗算で考えるピグマリオンメソッド!! マネージャーの平井です。 以前、ブログでお伝えした、幼児ピグマリオン学育講座の上級グレードに進んだお子さんたち。 今日は上級グレ…

2017.10.24
速読甲子園2017結果発表 マリン教室副教室長の大崎です。    年に一度開催される速読の全国大会である速読甲子園の結果が発表されました。   気になる結果…

2017.10.21
実感算数を待つ間、自習する小学1、2年生!! マネージャーの平井です。 19日木曜日の一コマです。 実感算数講座は、15:30~スタートしますが、授業まで15~20分くらい待…

2017.10.14
マリン教室 史上初!! ピグマリオン学育講座上級カリキュラムへ!! マネージャーの平井です。 今日は、土曜日の年長さんクラスのご紹介。 年少さんから始めて、2年半。基本グレード→初級グレード→中級…

2017.10.01
フォレスト、日曜、朝からやってます! おはようございます!中学部フォレスト副教室長の作山です。来週が定期テストの生徒が集まってテスト勉強会を実施中です。  …

2017.09.28
小4生の学びの姿 マネージャーの平井です。 毎週水曜日は、小4生授業の日です。 首都圏中学受験対応のテキストを一緒に紐解きながら進めています。 昨…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス