ブログ、日々更新中
日記アーカイブ

2019.06.27
自習室という午後の有意義な過ごし方 こんにちは!アビリティの作山です。平日の午後、アビリティの自習室はどんどん生徒が自習に集まってきています。 本日は研究授業で早帰…

2019.06.26
日曜日にテスト対策会を実施しました!!アビリティのテスト対策会は「自己成長」ができます。 こんにちは!アビリティの佐々木です。 ご報告が遅れましたが、日曜日にテスト対策会を実施しました! アビリティではテストを「自己成…

2019.06.25
この夏、マリン教室では「思考探究」の航海へ! この夏休み、マリン教室の小4〜小6生のクラス授業のサマーセッションでは、アウトプット型の新学力育成システム「思考探究ゼミ」を開講…

2019.06.24
中3で数Ⅰ・英文法語法。Sセレクトクラスは公立中生でも難関私立一貫校レベルの力が身につきます。 こんにちは!アビリティの作山です。本日は中3Sセレクトクラスのご紹介をします。今取り組んでもらっているのは、因数分解。ただし、中…

2019.06.22
中学部授業で英検突破。4技能化へ向け英語資格取得もアビリティで。 こんにちは!アビリティの作山です。本日は英検4・5級の合否と3〜2級までの一次試験結果が届きました。アビリティでは英検準会場とし…

2019.06.20
中学部テスト勉強会は ただ教えられ覚えるのではなく「テストを活用した自己成長」を促します。 こんにちは!アビリティの作山です。6/23(日)は定期テスト勉強会を実施いたします。これまでの取り組みとテスト対策会のポイントに…

2019.06.13
活発な質問と疑問解決ができる充実感あふれる火曜日理科社会授業!!豪華な二人が共演!? こんにちは!アビリティの佐々木です。 本日紹介するのは、火曜日の生徒たち!!   写真を撮影した日は、今まで映像授業で学んだこと…

2019.06.11
充実の理科社会授業!!~月曜日編~ こんにちは!アビリティの佐々木です。 理科社会の授業はどのような様子なのか、各曜日ごとに紹介していきたいと思います。 本日紹介す…

2019.06.10
アビリティ附属勢前期中間今回の「激伸び賞」なんと5教科130点UP!! こんにちは!アビリティの作山です。定期テストの結果が返却され、順位などもわかってきました。そんななかで、今回の「激伸び賞」の発表…

総合学習室アビリティ

次世代型総合教育プラットフォームカンパニー

スクロール

教育コンテンツ

思考力育成
ピグマリオン学育
受検講座
附小受検講座
思考力・理解力
実感算数Plus
国語4技能
読書クルーズ
知識・学力
少人数定員制クラス講座
脳力開発
速読
オンライン 1to1 英語 OLECO
受験講座
附中受験講座
二華中・青陵中受験講座
中高一貫カリキュラム
ICT 学習ツール
ウイングネット
Studyplus for school
脳力開発
OLECO
TERRACE
「よのなか科」
次世代型キャリア教育プログラム
最強思考・課題解決思考

河合塾マナビス