第5弾 完結編 まで公開中!
<第1弾>
こんにちは!今年もこの季節がやってきました。そうです、12時間爆習会です。朝からたくさんの生徒が教室に集まり、11月の定期テストへ向けた学習に取り組んでくれています。「これまでで一番学習した!」「こんなに私できるんだ!」ということを体で感じてもらい、そして目標とする学習成果にも繋げる。そんな熱い1日がスタートしました!朝の目標設定、激励からスタートです。
<第2弾>
午前の部、実施中です。それぞれ今日の学習目標を立てて、確実に1つずつ進めます。集中するにはいくつかポイントがあります。適切な課題設定、時間制限、達成後のイメージ。この3つがうまく設定できると最高に集中出来る状態を作ることができます。集中した状態で、約2時間が経過しました。みんな、この調子です!
<第3弾>
昼食もとって、午後の部に移りました!午前は4時間ほど学習を進めましたが、みな集中してよく取り組んでくれていました。ささやかな休息もなごやかでした。
午後の部、後半もスタートしています。
<第4弾>
夕方には福島高校、橘高校の先輩も激励に駆けつけてくれました。ちょっと学習で疲れてタフになった状況であっても、同じ環境でやり抜いた先輩の話は中学生にはよく届いているようです。先輩の話はリアルさが違いますね。質問もあり、時間の使い方、定期テストと模試の両立の仕方など、アドバイスをもらって夜の学習への弾みになったのではないでしょうか?さあ、夜の部も全集中!!
<第5弾 完結編>
朝から学習してきた爆習会も夜の部に入り、終了時間が近くなってきました。何食わぬ顔で学習している2・3年生に混じって、中1生も一生懸命な姿が印象的でした。
2教室をまたいで実施した爆習会は、最後全員で挨拶をして終了となりました。毎年実施していて、子どもたちの様子に驚かされるのですが、「まだやれそう、もうおわっちゃった」という感想がほとんどです。こうやって、長時間学習することを経験して自分の学習姿勢の見直しや学習へのイメージを高めていくと、まだまだやれるという肯定的な行動へとつながっていきます。最後に感想をいくつか紹介したいと思います。