今年もノートまとめコンテストの時期がやってきました!
こんにちは!
教室長の高島です。
昨年大好評だった理科・社会のノートまとめコンテストですが、今年も行います。
子どもたちは
「今年も始まったかー!」「よし、成長したところを見せるぞ!」「これ、どうすればうまくまとめられるかなー?」
と大盛り上がり
金賞目指して、いろいろと試行錯誤して、頑張ってね

↑これが、マキバの理科・社会の学習において、皆さまに取り組んでもらっているノートまとめです。
昨今、高校入試、大学入試で理系の文章題がどんどんと長くなり、さらにそのことに加え、記述問題、記述量が増えています。
その中で長い文章を読み取る読解力
たくさんある情報の中から重要な情報とそうではない情報とに分け、取捨選択する力
その重要な情報を誰が見ても分かりやすくまとめる、表現力
これらすべてが受験において必須な能力であることはもちろん、社会に出たときにも必要な能力です。
そこでマナビのマキバ教室では、それら能力の向上のために、長い文章を読み取り、その中から自分で必要な情報を集め、まとめ、表現するノートまとめを行っております。