ブログ、日々更新中 カテゴリー:日記

2017県立高校入試結果

こんにちは、教室長の佐田です

久しぶりの更新になってしまいました。

マキバ教室では、この3月にマキバ初の中3生が高校入試を終えまました。

夏休み以降は週に4日の授業と決して少なくない課題に取り組み、冬休みは朝から夕方まで授業、それでも仲間と一緒に学習する事を楽しみながらそれぞれの目標に向かって頑張ってくれました。

 

先日、ご報告した前期に引き続き、後期入試の結果をご報告いたします。

仙台二高 1名

宮城一高 1名

泉高校 1名

 

 

合格報告に来てくれた3人も、合格の喜びを噛みしめながらも、すでに、次の目標に向けて明確なビジョンと意気込みを伝えてくれました。

 

3年間マキバで頑張ってくれた成果は、高校入試だけではなく、高校生活でこそ発揮されるものと思います。マキバ教室で学んだことを、これからの新生活でも思い出しながらこれからも頑張ってくれることと思います。

また、保護者様には多大なる御協力を賜り、また素敵なお子様と当教室で一緒に学ぶ機会を頂戴し、本当にありがとうございました。

 

でも、ほぼ毎日会っていた中3生のみんなが教室に来なくなると、急に教室が広くなったようで寂しいですね。

目標に向けて頑張る姿勢は、後輩たちの憧れでもありました。君たちのようになりたいと、その意志を受け継ぐ姿が、春休みの教室でも連日見られます。

みんな、高校生になってもマキバ教室に遊びにきてね!!

 

 

 

 

 

仙台二高・前期選抜合格おめでとう!

初等部マナビのマキバから、
高校受験第1期生として前期選抜入試にチャレンジしていた中3生・菊地ちとせさん、
東北きっての進学校であり伝統校である仙台二高へ、見事にバシッとしかも前期で合格を決めてくれました!

おめでとう!


「そして、合格を決めても浮かれることなく、
 映像学習で高校学習に励むちーちゃん」という絵です。笑。

本年度の小4生クラス算数ラスト授業に際して、みんなとお父様・お母様に感謝申し上げます。

塾長の佐藤です。

1年間担当してきた小4クラス算数も、今日でラスト授業。
小4生でなく、まだ君たちが「小3生」だった2月からスタートしてから丸1年。

その間の子どもたちの歩み、
「中学受験新演習」を題材にいっしょに紐解きながら獲得してもらった思考力や理解力、
子どもたちが頑張って獲得してくれた学習習慣や実際の定着度合い、
などなどに想いを馳せながらの最終授業でした。

振り返ると、
アビリティが小4生として獲得してもらいたいと設定している諸々の力は充分に獲得してもらって、
あとは、当塾が誇る初等部ダブルエースの七海先生・平井先生に安心してお渡しできるかなと、
ちょっと胸を張れる、小4生たちとの1年間の取り組みだったと思えています。
(それもこれも、もちろん、みんなの頑張りとお父様・お母様の協力があってのことです。)

 

最後は、みんなの協力により(笑)、お約束&お得意の、「活き活き、ハキハキ、伸び伸び学ぶ子どもたち」という絵面にてのブログ用写真撮影で締めました。
(しかも、それを見事にやり切ってくれるのがこの子たちなんです。最高です!)

みんな、1年間ありがとうね。
また、2月からの君たちの成長を見守っているよ。

そして、お父様・お母様、
大切なお子様をお預かりして、マキバ教室にて1年間、お子様と共に取り組む時間と機会を、
ありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

 

 

 

2017年の抱負

新年、あけましておめでとうございます

2017年、マキバ教室は3日から授業が始まりました。

早速3日から自習にきて課題に取り組んでいる小4生、受験を目前に控え最終調整をする小6生、3月の公立高校入試を目標に毎日7時間の授業を行っている中3生、そしてそんな先輩の背中を見て育っている中1生など、年明けからたくさんの子たちが教室に来てくれています。

本日4日は、実感国語の冬期特別授業後期授業がありました。

お休み中にお家で考えて来てくれた季節ごとの俳句をみんなで発表し合い、短冊に筆ペンを使ってお気に入りの一句を書いてくれました

 

また、実感算数やクラス授業に来てくれたみんなが、今年の目標をそれぞれ書いてくれています。それぞれ、思い思いの鳥さんを切り絵で作ったため表情も様々。

今日一日でこんなにたくさんの子が書いてくれました↓

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-04-19-26-25勉強についてや運動について、日々の生活についてなどそれぞれじっくり考えながら目標を立ててくれています。

明日以降もまだまだ増える予定です。

2017年もマキバっ子のみんなが目標に向かって楽しく元気に頑張る姿がたくさん見られますように☆

今年1年、ありがとうございました。良いお年を!

初等部マナビのマキバ教室は、12/30で、今年の全授業が終了です。
私は、一日早く、昨日の冬期学習会・中3入試対策が、年内最後のマキバ教室授業となりました。

そして、その中3生達、マキバブログの年末記事用にと協力してくれた写真がこちらです。

img_0248

年が明けると、諸君の節目となる入試に臨むこととなります。
一緒に、「成功体験を積む高校受験」にして行こうね。

 

このマキバ教室にて、
1年間お子様の成長に携わる機会を頂戴して参りまして、
スタッフ共々、心より御礼申し上げます。

ご家族皆様で、よいお年をお迎えください。

アーカイブ