ブログ、日々更新中 カテゴリー:北仙台教室

ピグマリオン講座3年目、年長クラスは3桁の数認識について学習しています。

こんにちは。
マキバ教室長の佐田です

仙台も、少しですが雪が積もり、ようやく冬らしくなってきましたね。

さて、昨日はそんな寒い天気の中、朝から夕方まで幼児クラス・実感算数の授業でした。
その中でも年少さんから始めて3年目の男の子3人組のクラスの授業、指先能力・空間把握能力・図形能力など、3年間かけてとても高い能力を獲得しています。

昨日のブログでも紹介した空間把握能力を問う、立方体の展開図の問題もこの通り。

image3人とも、いとも簡単に解いてしまいます。

もちろん数論理能力も1〜5の数の学習から始まり、今では3桁のたし算・ひき算を考えるまでに成長!

image

最後の問題(100が 3枚と 10が 23本と 1が 276個)は、
「まず100がいくつあるのか考え、次に30と70でまた一つ100が増える、最後に6があるでしょ?かんた〜ん!」
だそうです

解き方も考え方も、授業の中で教えていないのですが、今までの学習の積み重ねを応用して自ら解決する力がついているのが伺え、私も感動してしまいました。

暗記し、教えてもらい、低い能力を使っての学習ではなく、
自ら学び、考え、創造力を育てるピグマリオン教育の奥深さを、これからも少しずつこのブログでご紹介していきますね。

来週は寒い日が続くようです
みんな風邪など引かず、元気に教室に来てくれるのを待ってまーす。

実感算数教材、「積み木の方向知覚」の大切さ。空間把握能力、想像力が鍛えられます。

こんにちは

マネージャーの平井です。
今日は、実感算数の教材「積み木の方向知覚」について、少しお話を。

これは、「空間把握能力」を育てる学材です。

空間把握能力は非常に大切な能力の一つです。
(「想像力」とも置き換え出来ます

 

image

問題に描かれているのは2次元ですが、

image

このように頭の中で3次元にイメージして処理する必要があります。

特に上から見た図は、俯瞰するイメージですね。

前後左右上下からの見え方を想像する力に繋がるのです。

  < 上 >       < 前 >       < 左 >

imageimageimage

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうした能力が、数を量として捉える、文章の情景をイメージするということに繋がります。

ひいては、他者の立場に立ったものごとの思考という社会性まで通じる大切なものなのです。

 

「国語力がないのか、うちの子、文章題が苦手なんです」という言葉を聞くことがあります。
従来の教育では、「本をたくさん読ませましょう」「たくさんの問題に触れさせましょう」という解決法を取るのが一般的です。

ですが文章題が苦手な子は、「文章題を処理する能力が育っていない」だけなんです。

描かれている情景をイメージする力が育っていないのです。
その証拠に、文章題が苦手(と言われる)子に「積み木の方向知覚」をやらせると、ほとんどの子が出来ません。しかし、徐々に積み木の方向知覚が出来てくると、不思議と文章題も出来るようになっていくのです

積み木の方向知覚によって、空間把握能力・想像力が育っていくのです。

その他、「立体認知」や「折り紙展開」なども同様の能力を育てます。

実感算数の家庭用教材にも折に触れて出てきます。
初めのうちは出来なくても、徐々に出来るようになっていきます。想像力が育ってきているんだなあという目で見てあげて下さい。

特別講座「英検対策授業」

スタッフの鈴木です

毎週月曜日、木曜日とマナビのマキバ教室で実感算数と英語の授業を担当しています。

今日はこの冬休み特別開講した英検対策授業の最終日。
中学2年生の女の子が高校1,2年生が受験する英検準2級にチャレンジしようと頑張っています

標準的なレベルから飛び出るため地道な努力や挑戦を厭わずに学ぶその様はキラキラと輝いて見えます。

マキバのウェブ用写真

英検は英語ではSTEP Testといいます。

ステップ、つまり階段のようになっていて、5級から1級まで級ごとに力を確かめながら上へと進んでいけるのが特徴です。

受験対策をすることで自分の英語力の足りない部分を見つけ、これまで学習した事項の整理をすることができます。

英語の試験は様々ありますが効果測定の一つのツールとして英検は大変役立つのでオススメです

高校受験前に英検準2級や2級を取得しておくことは高校側への大きなアピールにも繋がります。

加えて、英語力を早めに習得しておくことで受験学年で他教科に割く時間的余裕も増えます。

先手必勝です

今後も生徒様の希望に応じて英検対策授業は随時開講予定です。

中学校、高校入学前に大きなアドバンテージを手に入れておきたい方はぜひ英検受験をご検討ください!

みんなと同じように中学1年からアルファベットを学び始め独学で中学2年で英検2級を取得、大学受験時に英語偏差値86.8、センター試験英語満点の学習法とテクニックを余すことなくお伝えします!

 

1ヶ月ぶりの小4クラス。1ヶ月の成長が感じられました。

塾長の佐藤です。
毎週水曜日、マナビのマキバ教室では、小4算数と中2数学を担当していますが、
冬休みは、福島の教室で朝から晩まで講習となりますため、
冬期は七海先生に算数・数学を任せて、こちらでは約1ヶ月ぶりの授業となりました。

さてさて、その小4生たちの様子、
課題だった、ノートの取り方、話の聴き方など、「勉強作法」の面で、グッと成長していました。
そうなると、顔つきまでキリッとしまってくるから不思議です。

それならば、一気に良い方向にいってもらおうと、
今日は、ちょっと方向を変えて、理解したことの発表とシェアを中心に授業を進めてみました。
よって、今日は小さな先生がたくさん、です。
IMG_7430 

 小さい先生の説明を聞いて、
 「ほお、なるほど!」「すげえ、わかりやすかった!」という声が思わず、「生徒」の口から出るほどでした。

 

 

隣の小4クラスの子たちも、
こんな感じで、いやあ、しっかりと学ぶ雰囲気を出せています。見違えるほどです。

IMG_7432

 

でも、写真をパチリとしたあとの反応が、なんとも可愛らしい。

IMG_7434

 

 1月いっぱいで、小4カリキュラムは順調に終了して、
 2月から、5年生講座へと移行して参ります。

明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

年賀状 さる

さて、マキバ教室では3日より2016年の授業がスタートしています。

今年も早速、授業の子、自習にくる子、休みの間に取り組んだ課題の質問をたくさん持ってきてくれる子、またそれに応えるスタッフたちと、熱気で溢れています。

今日の午後は、自習スペースが満席でした。

 

今年は、グローバル人材育成講座や、実感算数の新カリキュラム開始など、新しい取り組みが始まります。

また、各講座・授業も更なる充実・向上を目指し、私もスタッフと一緒に邁進して参ります。

2016年も、マナビのマキバ教室をどうぞよろしくお願い致します。

 

年末に作った、幼児ピグマリオン講座年長クラスの切り絵年賀状です。

みんな上手に作ってくれました☆

年賀写真 年末⑧

 

 

アーカイブ