ブログ、日々更新中 カテゴリー:全国統一小学生テスト

全国統一小学生テスト対策授業を実施しました!

本日、11月3日(祝)に実施される 全国統一小学生テスト✏️ に向けて、
年長さんから小学3年生までを対象とした 特別対策授業 を行いました。

朝からたくさんの子どもたちが参加してくれ、一人ひとりが真剣な表情で問題に取り組む姿がとても印象的でした。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

マナビのマキバの対策授業では、単に問題を“解く”だけでなく、子どもたち自身が「どうしてそうなるのか?」を自分の言葉で考えることを大切にしています。

図形や文章題では、図に書いたり、情景を頭に思い浮かべながら、「なるほど!」「そう考えればいいんだ!」と気づく場面もたくさん見られました。
中には、「もう一問やりたい!」と時間いっぱいまで挑戦する子も。
学びに向かうエネルギー⚡️があふれる、あっという間の時間でした。

本日の対策授業にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
子どもたちの真剣なまなざしと前向きな姿勢に、スタッフ一同たくさんの元気をもらいました💪。

今後もマナビのマキバは、中学受験(二華中・青陵中)を見据えた学習対応はもちろんのこと、何より「学びって、こんなに楽しい!」という気持ちを大切にしながら、お子様一人ひとりの「考える力」を育てる場として、学びをサポートしてまいります。

11/3 全国統一小学生テスト 申込受付中!

マナビのマキバでは、ただいま 「全国統一小学生テスト」のお申し込みを受け付けています。

このテストは、全国規模で行われる小学生対象の学力テストです。
日頃の学習の成果を確かめるだけでなく、全国レベルの問題に挑戦することで、
「得意な分野」はもちろん、「これから伸ばしたい分野」 がはっきりと分かります。

全国統一小学生テストの特徴

  • 全国規模で比較することができ、学力の現在地を客観的に把握できる
  • 思考力や表現力を問う出題が多く、単なる暗記型ではなく、考える力や自分の言葉で説明する力が求められる
  • 詳細な成績表により、科目ごとの到達度や分野ごとの強みや伸びしろが分かり、学習の指針になる
  • テスト後に解説を活用することで、「できなかった問題」が「次はできる!」につながる
  • 学力診断だけでなく、これからの学習に役立つ機会として無料で受験可能




実施概要





《日時》11月3日(祝・月) 
    ※時間割は学年によって異なります。詳しくは教室までお問合せください。

《対象学年》
年長児から小学6年生まで

《出題内容》
年長児:算数・国語融合型
小学1〜3年生:算数・国語
小学4〜6年生:算数・国語・理科・社会 ※2科目選択も可

《試験形式》
年長児・小学1〜2年生:記述式
小学3〜6年生:マークシート形式

保護者のみなさまへ





お子さまの学びの現在地を知ることは、将来の学び方を考える大切な一歩です。
さらなる成長の機会として、ぜひマナビのマキバ教室にてご参加ください。

詳細・お申し込みは教室(022-346-1025)までお気軽にお問い合わせください。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!

テスト風景
テスト風景

【全国統一小学生テストを実施しました📘】

昨日 全国統一小学生テスト を実施しました!
たくさんの生徒たちが 真剣な表情 で問題に向き合い、
それぞれの力を 思いっきり発揮 してくれました✨
本当にお疲れさまでした👏

このテストは、全国で実施される大規模な学力テストです📝
「今の自分の実力を知る」とてもいい機会で、
順位だけでなく 「これからどう伸ばすか」を考えるヒントがたくさんつまっています💡

当日はすこし緊張している子もいましたが、
テストが始まると 集中モード全開!
最後まであきらめずにがんばる姿に、スタッフも感動しました😭

5・6年生の様子。普段以上の集中力をみせてくれました!

▲〈5・6年生〉集中力の長さと真剣さに驚かされました。

1年生の様子。初挑戦の子も真剣に落ち着いて取り組んでいました!

▲〈1年生〉初挑戦の子も真剣に落ち着いて取り組んでいました!

テスト後には、

  • 「難しかったけど楽しかった!」
  • 「またやりたい!」

といった声があがり、
考えることそのものを楽しんでいる様子が印象的でした🌱

保護者の方からも、

  • 「考えるって面白いんだ!と感じてくれたようです」
  • 「“テストってちょっと楽しいかも”という気持ちになったみたいです」

というご感想をいただきました✨

テスト結果が届き次第、
【ご希望の方には個別学習面談】 を行います💬

個別形式ですので、それぞれのお子様に応じてじっくりとテストの振り返りが可能です。
また、お子様に合わせた「学力を伸ばす方法」をご提案いたします📈

お子様がやがて社会に出たときに、それぞれの分野で立派な「人財」として活躍できるよう、アビリティ(能力)を育てて、引き出してまいります💪

今後ともどうぞよろしくお願いいたします😊

全国統一小学生テストを実施しました!

秋晴れの中、マナビのマキバ教室では幼稚園年長さんから小学6年生まで皆さんが年に2回の「全国統一小学生テスト」にチャレンジしました!
チャレンジした皆さんいかがでしたか?
難しい問題や、長い文章にも果敢に挑戦している姿、とても頼もしかったです✨

小学校低学年の皆さん、テストが終わった後には「楽しかった〜」という嬉しいコメントもありました。難しい問題を面白い、楽しいと思えることはとても素晴らしいことです👍

     

4年生からは国語と算数に加えて理科と社会のテストもありました。長丁場なテストでしたが最後まで集中力を切らさずに取り組んでくれていました!
 



小学校6年生にとっては今回が最後の全国統一小学生テストでした。いつも以上に気合が入っています🔥

 

 

 

わからなかった問題、不安な問題はマキバの先生に質問をして、次に活かしていきましょう!

全国統一小学生テスト対策授業を実施

全国統一小学生テストの対策授業を23日の小学4年生から順次実施しておりました。

そして、今日が最後、年長さんから小学3年生までの授業を実施しました。

秋晴れの中、みんな元気に集まって基礎的な問題から難問までじっくりと楽しそうに取り組んでくれました。

 こちらは年長さん。具体的な図や絵を使いながら考えています。

 こちらは1年生。後姿が頼もしいですね。

 こちらは2年生。先生の話に静かに耳を傾けています。

 こちらは3年生。物語文の場面を想像しながら解いています。

年長さんは1時間、1~3年生は算数と国語で2時間、最後まで集中して取り組んでくれた後は、みんな笑顔で帰っていきました。

テストとは言っても少なくとも低学年までは点数を気にすることなく、分からなかったとしても「分からない問題」が分かるようになる良い機会だと思って楽しく取り組んでもらえればと思います。

できたできないよりも、その場でいかに頭を絞れるかの方が今後に活きてきますよね。

来週はいよいよ本番です。みんな頑張れ!

 

アーカイブ