ブログ、日々更新中

今年もこの季節がやってきました 6月5日 全国統一小学生テストを実施します

こんにちは。教室長の佐田です。

さて、連日テレビのCMや新聞などでご覧になった方も多いかと思いますが、今年も6月5日日曜日に、全国統一小学生テストを当教室でも実施いたします。

2007年から始まり、年々その受験者数が増え、今年10年目を迎えるこのテストに、当塾では第1回目から参加しております。

昨年は、マナビのマキバ教室から6月に3年生が、11月には4年生が決勝大会に進出しており、今年も決勝大会を目指して気合の入っている生徒が多く見られます。

目標に向けて集中力を高めていく姿は、普段から関わっている私も驚かされるほど

また、それが学年を超えてマキバ仲間たちに伝わり、とても良い空気を生徒たち自ら作ってくれています

普段の授業や、連日多くの生徒たちが自習に来ては本当に楽しみながら学んでくれている力を、当日、100%発揮できることを私も楽しみにしています。

 

残念ながら参加希望多数により、残り1年生の受付のみとなりました。

1年生も残席わずかとなりますので、ぜひお早めにお問い合わせください。

01

 

ただ暗記するのではなく、学んだ知識を使ってみることで実力を付ける実践社会のワンシーン

こんにちは!高校部副教室長の鈴木です。昨日は小学4年生の社会の授業。最近は各都道府県の地理、

なかでも北海道・沖縄の特徴などについて学んでいます。

通常のおみやげ(宿題。以降おみやげと表記)に加え、前回の授業のおみやげは今回の授業の予習、プラス

アルファで生徒一人一人に各都道府県の特徴で教科書に載っていないことを調べて来るようにと指示しました。

そして調べて来たことを各々に授業内で発表してもらいました。

社会は一般に暗記科目と思われがちです。暗記中心の学習では知識は確かに身に付きます。しかし、

何のために知識を身に付けるのかという学びの本筋から外れてしまいます。社会であれ、算数であれ、どの科目も

受験はもとより、受験のその先にある人生でより良く生きるために学んでおります。

「学んだ知識は使ってなんぼ」、この精神のこと今後も知識一辺倒の授業でなく社会でより良く生きるための

実践的な社会の授業を展開して参ります。

*動画は大人顔負けの発表をする男の子とカンペなしで茨城県について語る生徒さんです。

他の生徒たちもみな大変素晴らしい発表でした!

https://youtu.be/wqdzuIOCC88

https://youtu.be/31i4_Z34SEU

 

丸暗記でなく考えながら楽しく学習する実感漢字の一場面

こんにちは。高校部副教室長の鈴木です。今日はGW明けで久々の小学2年生の実感国語の授業。今日はみんなで人の体の部位を表す漢字を学びました。生徒たちの漢字の学び方を観ていると、ただ漢字を丸暗記するのではなく自分の体を実際に動かし、工夫しながら学んでいました!

たとえば「手」という漢字、ある生徒さんは実際に手を動かしながら「わかった!だから手という漢字はこういう風に書くのか!」と頷きながら学んでいました。一方的に教わるだけでなく、積極的に自分で考えながら学習する小さな「学者」たちの姿に感動しました!

https://youtu.be/3wINlgMvLTs

 

 

 

今日も、ノリノリの小4生たちと、ノリノリで授業、楽しい時間でした。

塾長の佐藤です。
連休明けの水曜日、私のマナビのマキバ教室の担当授業の一つである小4クラスのみんな達とも、かなり久しぶりな感じです。

でも、いつもながら、この子達のハツラツ、キラキラ、活き活きと学ぶ姿に、
こちらも心から楽しくなり、エネルギーも充電される気がします。

 

「ブログ用の、元気に学ぶ良い子ちゃん達」というリクエストにもしっかり応えてくれた絵がこれです。
IMG_8309

ね、最高の子たちです。

この子達との授業も、楽しくて週1回のもうそれは趣味のような時間ですね。

 

 

この仙台の地でも、いよいよ小4までに中2レベルの算数・数学力を養うスーパーピグマリオン講座が開講致します

マナビのマキバ教室では、この4月より、東北地方で初の

小4までに中2レベルの算数・数学力を養う

「スーパーピグマリオン講座」

を開講致します。

このスーパーピグマリオンは、幼児年少期から小学4年生までかけ、今までピグマリオンが創りあげてきたノウハウ全てを使いお子様の能力を引き出し、高い知性と能力を育てます。

仙台教室では、年少児からスタートし、

指先能力、空間能力、合成分解能力、全体把握能力、注意力、構成把握能力、図形形態認識能力などをバランスよく育てながら、

年少(20までの数の認識)/年中(100までの数の認識)/年長(1000までの数の認識)

最終的に小学4年生で中2数学終了までの内容を指導します。

また、指導学材の枚数も、従来のピグマリオン講座の月64ページ前後から、3倍の180ページ以上になります。

単なる詰め込み式の教える教育ではなく、自ら学ぶ学育により、無理なく、それぞれの能力を見極めながら本物の学力を育てる講座です。

こちらは、年少クラス(残り1席)、年中クラス(残り2席)の限定となりますのでお早めにお問い合わせください。

 

また、

幼児期に能力の発達段階に合わせて、お子さまが自ら感じ、考え、学ぶ力を育てる

「幼児ピグマリオン講座」年少~年中クラス(残席わずか)

小学校入学前に20までの数認識と考える力の基礎を築く

「幼児ピグマリオン講座」年長クラス

県内トップ層・東北1位・全国上位50人による決勝大会進出者を輩出し続けている

小学1~3年生対象「新・実感算数」

 

も、4月生を募集しております。

定員になってしまったお時間もございますので、お早目にこちらもお問い合わせください。

 

01

 

 

 

 

アーカイブ