ブログ、日々更新中

突き抜けた成果がここから。~マナビのマキバ中等部~

 11月の定期考査シーズンがやってきました。

マナビのマキバ中等部では、この時期がくると壁一面にテスト対策リストや振り返りシートがびっしりと貼られ、生徒たちが目標達成に向けて集中して取り組む様子が見られます。このピリッとした空気感が、学びへの真剣さを物語っています。

テスト対策リスト

テスト振り返りシート

今回の定期考査でも、数多くの成績優秀者が輩出されました。主要教科で学年で1桁台の順位を獲得した生徒も!努力が形としてわかりやすくでてくるのは嬉しいことですね。マキバの後輩たちからも憧れのまなざしが向けられています。

 

「自己成長欲」ひとりではなく、塾全体に

さらに特筆すべきは、マキバ中等部全体に広がる「自己成長を目指す雰囲気」です。生徒たちは日々、自分自身の課題と向き合いながら、高い目標に挑戦しています。その姿勢が、今回の成果につながったのは間違いありません。

私たちは、これからも生徒一人ひとりの成長をサポートし、さらなる高みを目指してともに歩んでいく伴走者でありたいと思っています。

さあ、まだまだここから。マナビのマキバ中等部、走り続けます!

 

表彰

表彰

マキバ生のお気に入り!

全国統一小学生が終わりひと段落。

マナビのマキバでは通常授業が再開しています。

ということで,久しぶりにマキバ生にお気に入りを聞いてみました。

今日のインタビューのお相手は、

幼児さんから通ってくれているMさんとKさんです🎤

 

学習環境が整っている


私:マキバのお気に入りのところはありますか?

Mさん:テキストがすぐ近くに揃っていて,使いたいと思ったときにすぐに使える。そこがいいとこかも!

Kさん:わかる!ちゃんとわかりやすく並んでるし!

 

嬉しいところに気づいてくれていますね~😊

教室では,子どもたちが復習をしたり

授業で使うテキストを忘れたりしたときのために,

授業を行う教室の本棚にテキストをそろえてあります。

また特に子どもたちが頻繁に使うテキストや辞書は,

子どもが届きやすい高さに並べています。

もっと知りたい,あれってなんだっけ?と思ったときに

すぐ手に取れるところにテキストや辞書がないと,

めんどくさいからいいや~となったり

「テキストを見て調べよう」という発想にすらならないこともあったり…。

環境って大事ですよね!

 

忘れ物をしたとき


Kさん:そうだ,鉛筆とか消しゴムを忘れた時も貸してくれるよね。すごいありがたい(笑)

Mさん:たしかにたしかに(笑)

そうそう。

これも子どもあるあるですよね。筆記用具の忘れ。

そんなときのために,鉛筆や消しゴムも教室では用意してあります。

もちろん忘れ物をすることはよくありません。

でもそれは子どもたち自身も気付いています。

実際に筆記用具などを忘れた子たちは、

怒られないかなとドキドキしたり,

やっちゃったな…と落ち込んだ様子で筆記用具を借りに来ます。

だからマキバでは,

忘れてしまったときは「いいよ~借りておいで」とすぐに

貸してあげることにしています。

ただし1つ約束していることがあります。

それは、借りる時には必ず

「〇〇を忘れてしまったので貸してください」

とスタッフに一声かけること

これだけでその子は忘れ物はよくない,次は気をつけよう,という気持ちになります。

それで十分。

今日もマキバで勉強しよう!と教室にきてくれた子たちが,

全力で勉強をして、

人として必要なマナーや力を身に付けて

成長できるような

環境を整える。

これが私たち大人や教育に関わるものの務めだと思います。

そんな私たちの思いが子どもたちに伝わっていて

とても嬉しくなったインタビューでした😊💕

次回もお楽しみに!

 

 

 

全国統一小学生テストを実施しました!

秋晴れの中、マナビのマキバ教室では幼稚園年長さんから小学6年生まで皆さんが年に2回の「全国統一小学生テスト」にチャレンジしました!
チャレンジした皆さんいかがでしたか?
難しい問題や、長い文章にも果敢に挑戦している姿、とても頼もしかったです✨

小学校低学年の皆さん、テストが終わった後には「楽しかった〜」という嬉しいコメントもありました。難しい問題を面白い、楽しいと思えることはとても素晴らしいことです👍

     

4年生からは国語と算数に加えて理科と社会のテストもありました。長丁場なテストでしたが最後まで集中力を切らさずに取り組んでくれていました!
 



小学校6年生にとっては今回が最後の全国統一小学生テストでした。いつも以上に気合が入っています🔥

 

 

 

わからなかった問題、不安な問題はマキバの先生に質問をして、次に活かしていきましょう!

全国統一小学生テスト対策授業を実施

全国統一小学生テストの対策授業を23日の小学4年生から順次実施しておりました。

そして、今日が最後、年長さんから小学3年生までの授業を実施しました。

秋晴れの中、みんな元気に集まって基礎的な問題から難問までじっくりと楽しそうに取り組んでくれました。

 こちらは年長さん。具体的な図や絵を使いながら考えています。

 こちらは1年生。後姿が頼もしいですね。

 こちらは2年生。先生の話に静かに耳を傾けています。

 こちらは3年生。物語文の場面を想像しながら解いています。

年長さんは1時間、1~3年生は算数と国語で2時間、最後まで集中して取り組んでくれた後は、みんな笑顔で帰っていきました。

テストとは言っても少なくとも低学年までは点数を気にすることなく、分からなかったとしても「分からない問題」が分かるようになる良い機会だと思って楽しく取り組んでもらえればと思います。

できたできないよりも、その場でいかに頭を絞れるかの方が今後に活きてきますよね。

来週はいよいよ本番です。みんな頑張れ!

 

中3受験生、秋期講座を開催しました

仙台の小中学校は二期制のため、ちょうど今週二学期が始まりました。

学期末には「秋休み」という制度がるのも特徴で、

皆さん家族旅行に行ったり、友達と出かけたりと

思い思いに過ごしたのではないでしょうか。

 

マキバはと言いますと・・・・・・

 

秋休みこそ実力アップの機会!とばかりに勉強に打ち込む中3生の姿が。

秋期特別講座と銘打って、英語「自由英作文の攻略」理科「電流と磁界を極める」

社会「記述問題満点解答のコツ」の集中講座を行いました。

 

大きな得点源でありながら受験生が落としがちな問題や混乱しやすい問題にフォーカス。

みんな頭と手をフル回転させて取り組んでいました。

解決すべき問題に対して熟考し、どの角度からアプローチするか試行錯誤する。

その繰り返し演習がどんどん「脳の体力」を高めていきます。

 

数か月後の目標の日は意外とすぐにやってきます。

それに向かって一生懸命、一歩一歩確実に山を登っている中3生の姿に

何かすがすがしいものを感じる秋の一日となりました。

 

 

アーカイブ