ブログ、日々更新中

マキバ生のお気に入り!

全国統一小学生が終わりひと段落。

マナビのマキバでは通常授業が再開しています。

ということで,久しぶりにマキバ生にお気に入りを聞いてみました。

今日のインタビューのお相手は、

幼児さんから通ってくれているMさんとKさんです🎤

 

学習環境が整っている


私:マキバのお気に入りのところはありますか?

Mさん:テキストがすぐ近くに揃っていて,使いたいと思ったときにすぐに使える。そこがいいとこかも!

Kさん:わかる!ちゃんとわかりやすく並んでるし!

 

嬉しいところに気づいてくれていますね~😊

教室では,子どもたちが復習をしたり

授業で使うテキストを忘れたりしたときのために,

授業を行う教室の本棚にテキストをそろえてあります。

また特に子どもたちが頻繁に使うテキストや辞書は,

子どもが届きやすい高さに並べています。

もっと知りたい,あれってなんだっけ?と思ったときに

すぐ手に取れるところにテキストや辞書がないと,

めんどくさいからいいや~となったり

「テキストを見て調べよう」という発想にすらならないこともあったり…。

環境って大事ですよね!

 

忘れ物をしたとき


Kさん:そうだ,鉛筆とか消しゴムを忘れた時も貸してくれるよね。すごいありがたい(笑)

Mさん:たしかにたしかに(笑)

そうそう。

これも子どもあるあるですよね。筆記用具の忘れ。

そんなときのために,鉛筆や消しゴムも教室では用意してあります。

もちろん忘れ物をすることはよくありません。

でもそれは子どもたち自身も気付いています。

実際に筆記用具などを忘れた子たちは、

怒られないかなとドキドキしたり,

やっちゃったな…と落ち込んだ様子で筆記用具を借りに来ます。

だからマキバでは,

忘れてしまったときは「いいよ~借りておいで」とすぐに

貸してあげることにしています。

ただし1つ約束していることがあります。

それは、借りる時には必ず

「〇〇を忘れてしまったので貸してください」

とスタッフに一声かけること

これだけでその子は忘れ物はよくない,次は気をつけよう,という気持ちになります。

それで十分。

今日もマキバで勉強しよう!と教室にきてくれた子たちが,

全力で勉強をして、

人として必要なマナーや力を身に付けて

成長できるような

環境を整える。

これが私たち大人や教育に関わるものの務めだと思います。

そんな私たちの思いが子どもたちに伝わっていて

とても嬉しくなったインタビューでした😊💕

次回もお楽しみに!

 

 

 

かんたん資料請求フォーム

まずは、こちらから資料請求ください。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。※セキュリティに配慮していますので、安全に質問することができます。

お子様氏名
資料請求
メールアドレス
郵便番号
-
住所
電話番号
その他のご要望

詳しくお問い合わせしたい方はこちら

アーカイブ