算数オリンピックチャレンジ講座の紹介🧩
教室前の道路にも雪がつもり、寒さが本格化していますね⛄
皆様、いかがお過ごしですか?
早速ですが、今日はマキバの算数オリンピックチャレンジ講座についてご紹介します。
算数オリンピックチャレンジ講座とは
算数オリンピックチャレンジ講座は、
算数オリンピックで入賞を目指すだけでなく、
思考力を高め、難問を通して考え抜く楽しさや算数の面白さに気づいてもらう講座です。
算数オリンピックで上位入賞を目指す方はもちろん、
入試に向けて思考力・算数力を高めたい方にもおすすめです。
そしてマキバの算数オリンピック講座の特徴は、
①算数オリンピックの過去問以外の様々な教材・ゲームを使用して思考力を育てること
②実感・納得を大切にすること
です。
私たちは、
算数オリンピックはすべての子供たちに
「算数」をスポーツやゲーム同様に楽しんでもらい、
未来を担う新しい才能を発見し育成する場
という算数オリンピックの理念を尊重しています。
また、
子どもたちはみな天才
というマナビのマキバの理念のもと日々子どもたちの成長のお手伝いをさせていただいています。
ですから算数オリンピックチャレンジ講座も、
難問を考え抜く楽しさに気づいてもらい、
それぞれが個々の目標に向けて、
本来もっている思考力や考え抜く力などの能力そのものを
伸ばす授業を行います。
講座内容
本講座には、キッズBEEコース、ジュニア算数オリンピックコースの2つのコースがあります。
毎授業では、
思考力を鍛える図形・数論理等の問題、算数オリンピック対策問題、過去問題に
取り組んでいきます。
思考力問題に、段階的に難易度を上げながら取り組むことで、
思考力そのものを育て、
過去問の解法を学ぶだけでは突破できない算数オリンピックの問題への対応力が鍛えられます。
また、自分で考える時間と一緒に考える時間を設け、十分に自力解決する時間を確保します。
さらに、一緒に考える時間は、講師が子どもに答えや解法を教えるのではなく、
実際に作ったり教室にあるオリジナル学材を使いながら
子どもが実感・納得して答えを導けるようにします。
そのため、子ども自身が自分で解けた!という実感を感じられ、
楽しさを発見し自信がついていきます。
どんな講座が知りたい、体験してみたいという方向けに。
スプリングセッション期間に体験講座を実施します。
近日情報を公開しますのでぜひHPをチェックしていてください。
また、算数オリンピックトライアル大会の実施教室にも登録されています。
ぜひマキバで算数オリンピックにチャレンジしてみませんか。
たくさんのご参加お待ちしております。
