冬までの目標達成宣言!マナビのマキバ中3生
マナビのマキバが提供する「学習空間」
あっという間に11月も半ば!
中学生は各学校の定期テスト対策に励んでいます。
授業+αで自習(テスト勉強)のために教室に来るのは当たり前。土曜日は毎週4階も6階も賑わっています。 人が多いにも関わらず、それぞれが目標に向かって静謐に取り組む時間と、対講師との質問タイムにて活発なやりとりとでメリハリのある、そんな「学習空間」がマナビのマキバの魅力です。
アビリティ恒例、○○の冬休みまでの目標達成宣言
そして、中3生にはこんなものを作成してもらいました。
「◯◯の冬休みまでの目標達成宣言」
アビリティ恒例のアファメーションですが、生徒たちも頭の中の意識に留めておくだけでなく、実際に書いて言葉にする、目にすることで、より一層気持ちが高まるようです。 我々が見ても、この決意の固さに感銘というか、背中がびしっとする、君たちの本気についていかなければと。
目標達成に向かう道は、必ずしも平坦ではありません。涙を流すこともあれば、やってもやっても拭いきれない不安もあります。そんなものを抱えながら、それでも自分の「できる」を信じて進んでいく。アビリティにはそんな芯の強さを持つ子たちが集まってきてくれています。本人たちの前では言えませんが、実はこの姿たけでも結構じーんとくるものがあったり…
「理社」で差がつく高校入試、対策は今のうちから
高校入試で差をつけるには、やはり5教科での得点を伸ばす必要があります。つまり「理社」でどれくらい得点を伸ばせるか、というところが鍵になってきます。マナビのマキバでは小4生から中3生までクラス制の理社授業がありますが、中3生の夏休み明けから受験対策が始まり、今まで数国英のみだった子たちが理社クラスに合流する際には、やはりすでに差が見られます(模試で3科目で上位に食い込んでくる子が5科目になると抜け落ちてしまうような)。現中3生も今そこを必死に乗り越えようとしてくれていますが、小学生内容をさらに深めていく中学校での理社、その土台がどれくらい出来ているかで夏明けの苦労が全く違います。後輩たちにも、目先の定期テストだけではなく、もっと先の高校入試も意識するように、長い目を持つということは日頃伝えております。
2月からの新学年開始前に、ぜひご家庭でも検討ください!